#住居

洗面台の排水管

洗面台からの排水が遅い。 S字トラップを外すと汚れが全くなく、拍子抜け。 その先の直管及び床下配管との繋ぎに固いテリーヌ状の汚れが蓄積。 今回の詰まりは、床下で風呂の排水と直ぐに繋がった施工が原因だった…

LED電球

球切れ後にLED電球へ転換…

エコキュート

コロナのエコキュートは、冬季はE24の湯水混合弁のエラーが連日続くが、 今回はH16の給水ポンプのエラー。 このエラーは、ヒートポンプの運転ができないため、風呂に入れなくなる。 今日は日曜日だが仕事だったので、明るいうちの確認があまりできず、 自分…

オーニング

家のオーニングを取り付ける。 今年は寒暖の波があり、取り付けが例年より遅くなったと思う…

トイレ交換

16年前の最新式トイレは、その機能が徐々に使えなくなってきたが、 ついに、排水すら満足に出来なくなる。 自分では修理不可能なので、今度は自分でもかなり修理が可能な 最安品に交換...

玄関ロックの修理

玄関の指紋錠のテンキーがあちこち作動しなくなり、リセットすら出来ない。 物理キーでしか開閉できないため、交換するしかないと考え、ドアの状況の計測。 その際、テンキーの清掃やネジの増し締めを行うことで、指紋錠が正常作動。 年末の高額出費を抑えた…

ユニットバスの混合水栓の修理

風呂のシャワーから温水が出なくなる。 サーモスタットの部品一式を加工して取り付ける 大がかりな?DIYになるかと思われたが、 水温合わせを大幅に変え、強制的に温水にすることで修理完了とする...

門塀

我が家の正面には門塀がない。 このため、勝手に入ってくる車があり、柵のDIYを検討する…

サーキュレーター・ライト

電球ソケット

今すぐに必要なものではなかったが、 非常用として他の商品とともに購入...

合併処理浄化槽の撤去

父母の家を建てた関係で、合併処理浄化槽の撤去工事。 全部撤去するつもりだったのに、半分のみの撤去となる...

ベッドの処分

使っていないベッドを解体。 売却できたかもしれないモノなので、全部焼却場に運搬することには抵抗があり、 引き出しのみ両親の新宅に設置...

エアコン

昨日、父母新居にエアコン1台設置。 これで、とりあえずは在宅できる環境が整った...

カーテン

カーテンを取り付け。あとは、エアコン...

カーテン

父とモーニング後、父母の新居のカーテンを買いに行き、取り付ける...

ウッドデッキ+防犯砂利

今日は、ウッドデッキと防犯砂利の施工がされた模様...

駐車場

駐車場部分のコンクリート打設が、5月13日に行われた...

外構

本日の朝と夜の様子。 父母の家も、最後の外構工事...

足場

5月1日には、足場が撤去されていることに気付く...

外壁

いつの間にか、外壁が完了していた...

玄関ドア

25日に玄関ドアやサッシが取り付けられ、写真は26日の朝の様子...

屋根

3月21日朝の様子と、24日夕方の様子...

上棟

3月19日に上棟... (19日朝と20日朝の写真)

土台敷き

3月15日は土台敷き...

上水配管敷設

3月13日には、上水、温水の配管が敷設される。 現在は、基礎内部への引き込みは1カ所で、内部で分岐させるとのこと...

上水道

3月12日には、我が家と上水道が接続される...

雨水

3月12日の朝の様子。 我が家の雨水枡と接続のため、11日に犬走りが2か所ハツられていた...

玄関の基礎

3月8日の朝の様子...

玄関部分の基礎

3月5日の朝と、7日の朝の様子。 玄関部分にこのようなコンクリート打設がされることは、知らなかった...

ベタ基礎打設

3月2日の朝、基礎の立ち上がりの打設は1時間以内で完了。 同日午後、表面にレベル調整の仕上げがなされる...